人事労務ニュース
人事労務ニュース

9月5日から拡充された業務改善助成金2025/10/07
改めて確認しておきたい健康診断実施後の対応2025/09/30
異例づくしとなった2025年度の地域別最低賃金の改定2025/09/23
10月1日より創設される教育訓練休暇給付金2025/09/16
変更となる19歳以上23歳未満の健康保険の被扶養者要件2025/09/09

>> バックナンバーへ

ご挨拶
ご挨拶

職場におけるメンタルヘルスやハラスメントの問題が注目される中、従業員が安心して働くことのできる職場環境を整えることは、企業の責務となっています。CSR(Corporate Social Responsibility)の観点からも、従業員の働き方に留意して責任ある行動をとる企業は、ステークホルダーの評価が高いと言えるでしょう。

中央経営労務管理事務所では、1973年の事務所開設以来、安心して働くことのできる職場づくりのお手伝いをしています。人事・労務管理の専門家である社会保険労務士として、また、メンタルヘルス・ハラスメント対策や職場における人間関係開発支援を行う産業カウンセラーとして、私達のノウハウを活用してみてはいかがでしょうか。

お気軽にご相談ください。お待ちしております。

中央経営労務管理事務所 所長 石井 清隆


【所長プロフィール】

特定社会保険労務士・産業カウンセラー 石井 清隆 

1963年 神奈川県茅ケ崎市出身
大学卒業後、民間企業を経て、高等学校の英語教諭・進路指導を経験
1994年 社会保険労務士試験合格
1995年 中央経営労務管理事務所入所、勤務社会保険労務士として登録
2004年 開業社会保険労務士に登録変更
2007年 紛争解決手続代理業務試験合格、特定社会保険労務士として登録
2010年 産業カウンセラーとして資格登録
2011年 メンタルヘルス・マネジメント検定T種・U種・V種合格
2016年 キャリアコンサルタントとして登録

就業規則や社内諸規程の整備をはじめとするハード面のサポートとともに、メンタルヘルスケアやコミュニケーションワーク等、ソフト面での企業サポートにも取り組んでいます。 『職場の安心をプロデュース』 します。





                      seminar04

WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠  | その他 |
時差出勤取扱通知書[2025年10月対応版]
従業員から時差出勤制度の申出があった際、会社がその際の取扱いを従業員に通知するための書式です。
shoshiki103.docx  shoshiki103.pdf

人事労務管理リーフレット集
人事労務管理リーフレット集

賃金引上げの支援策
賃金引上げの際に活用できる助成金の情報をまとめたリーフレット
重要度:★★★
発行者:厚生労働省
発行日:2025年9月
nlb1649.pdf
お問合せ
中央経営労務管理事務所
〒104-0032
東京都中央区八丁堀2-29-6
クレアール八重洲通501号室
TEL : 03-3551-5815
FAX : 03-3553-7642
 
 

 
 seminar02

 
  kiyotaka02